地震や台風でライフラインが止まったら?太陽光パネル・蓄電池で備えよう!|【株式会社 山田興業】は摂津市や寝屋川市で改修工事中心に外壁塗装の施行を行っております。

地震や台風でライフラインが止まったら?太陽光パネル・蓄電池で備えよう!

2024年05月30日 19:03:00


日本には頻繁に地震や台風が来ることから「災害大国」と言われています。
だからこそ食料品や飲料水、非常持ち出し袋などを用意している家庭は多いでしょう。

しかし、電気・ガス・水道といったライフラインが長期間止まってしまった場合、十分に備えているつもりでも物資が足りなくなったり、不便を強いられるかもしれません。

そんな時には太陽光パネルや蓄電池など、ライフラインが止まっても電気が使えるアイテムを導入するのがおすすめです。

本記事では太陽光パネル・蓄電池の特徴や、災害時の活用方法についてお伝えしますのでぜひご覧ください。

太陽光パネル・蓄電池とは?



太陽光パネルは太陽光をエネルギー源として電気に変えるシステムのことです。
最近では一戸建て住宅の屋根部分に設置されているのをよく見かけますね。

一方蓄電池は電気を蓄えられる機能を持った装置のことで、太陽光パネルで得たエネルギーを電気として貯めることができます。

太陽光パネルに関しては蓄電池がないと、貯めた電気を後で使用することができませんが、蓄電池は単独で設置することが可能です。
つまり、蓄電池のみであれば賃貸物件であっても設置可能であるため、誰でも簡単に災害時に備えられます。

このように、太陽光パネル・蓄電池にはそれぞれ重要な役割がありますが、両方をセットで購入した方が以下のようなシチュエーションでいろいろな使い道ができます。

・売電収入を得る
・電気を自家消費する
・自動で効率が良いモードに切り替わる
・停電の際の住宅設備への供給

災害時だけではなく、普段の生活においても無駄をなくして効率よく電気を使うことができるので、ぜひこの機会に導入を検討してみてくださいね。

ライフラインが止まった時の太陽光パネル・蓄電池の活用方法

太陽光パネルや蓄電池に興味がある方の中には、災害時にどのように活用すべきかわからないという方もいらっしゃるでしょう。
こちらで、上手な活用方法についてご紹介しましょう。

1.連絡・情報収集をする


地震や台風などの災害が起こった際に1番気になるのは家族や友人の安否ではないでしょうか。
またお仕事をしている方は勤務先の状況の把握や安否連絡も必要です。
しかし、電気が止まってしまうとスマホの充電ができずに、連絡や安否確認をするのが困難になります。
もちろんテレビも使用することができないため、現在の状況や避難指示などを見逃してしまう可能性もあるでしょう。

太陽光パネルや蓄電池があれば、コンセントから電気が供給されるため充電やテレビ・パソコンの使用も可能です。

2.室内を適切な温度に保つ


台風は夏場に来ることが多いですし、地震は季節問わずいつ来るかわかりません。
もし真夏や真冬に災害が来た場合にライフラインが止まってしまうと、室内がサウナのように暑くなったり、ふるえるほど寒くなるでしょう。
熱中症や風邪のリスクもあり、小さいお子様や高齢者は特に注意しなければなりません。

太陽光パネルや蓄電池があれば、エアコンやクーラー、扇風機といった温度調節できる家電を自由に使うことができ、体調管理が可能です。

3.冷蔵庫を使う

停電すると当然、冷蔵庫も使えなくなってしまいます。
特に普段から買いだめしているという方は、停電により大量の食べ物や飲み物が傷んでしまう可能性があります。

停電時でも電気を自由に使うことができれば、食料が傷んだり、食中毒の心配もなくなりますね。
真夏の災害であれば、冷たいアイスや氷を口にするだけで少しだけ気分が晴れるかもしれません。

地震・台風の時のために十分な準備をしておこう!



地震や台風などの災害が来ると、規模が大きい場合ライフラインが止まってしまう可能性があります。
すぐに復旧すれば良いですが、1週間以上復旧しない可能性もあり、心身ともに疲れきってしまうでしょう。

そんな時に「電気」が自由に使えれば普段の生活に近づけることができ、少し心のゆとりが持てるはずです。
この機会にぜひ太陽光パネル・蓄電池の導入を考えてみてくださいね。

一覧へ戻る

対応エリア

株式会社山田興業

ページの先頭へ

TEL.06-6195-9098
お問い合わせ
TEL.06-6195-9098
お問い合わせ