- 足場組立
- 屋根高圧洗浄
【山田の現場ブログ】
今回は、枚方市にて屋根塗装工事前の準備として、足場の組み立てと屋根の高圧洗浄を行いました
屋根塗装を行う前に、しっかりと足場を組み安全に作業できる環境を整えた後、高圧洗浄で汚れを落とし塗料の密着性を向上させました。
安全第一!組立足場の重要性
屋根塗装工事では、高所作業が伴うため職人の安全確保と作業のしやすさを考慮した足場の設置が必要です
また、塗装や洗浄時の飛散防止対策として、メッシュシートを設置し塗料や洗浄水が周囲に飛び散らないように配慮しています
高圧洗浄で屋根の汚れを徹底除去!
足場設置後、塗装の前準備とし、屋根の高圧洗浄で実際にホコリ・苔・カビ・古い塗膜が付着しております
特に、北側の屋根は湿気がこもりやすく、苔やカビが発生しやすいため、適切な水圧を調整しながら丁寧に洗浄を行いました
また、瓦やスレート屋根の素材を傷めないように、水の出し方や角度にも注意を払いながら作業を進めました。
施工の流れ
1️⃣足場の組み立て:作業の安全性を確保し、メッシュシートを設ける
2️⃣養生作業:洗浄水や塗料の飛散防止
3️⃣屋根の高圧洗浄:適切な水圧で作業する
4️⃣乾燥:乾燥時間を守り次の工程へ